表紙へ戻る お気に入りのページを最大50件まで
記憶できる便利な機能です。
3月17日〜3月23日 人間ははにかみがないと、と思った。
 
3月17日〔月〕晴れ
 
 昼、鬼怒川より帰る。
 

 
3月18日〔火〕晴れ
 
 10時、文科省まで。大臣官房審議官で生涯学習政策の担当の方とお会いし、子守唄の話をさせていただく。以前、選挙の折にお世話になった渡海紀三朗さんが現文部大臣、お部屋においでになるということで、短い面談がかなった。「あれから、何年経つかなぁ」過ぎた日はあまりに早く記憶を辿る。相変らずあたたかく気さくなお人柄で、私の帰り際、ふかぶかと頭をお下げになる姿に恐縮してしまった。
 帰って常任理事会、松永先生の「偲ぶ会」の相談をする。大仰にはしたくないという先生の意志を汲んで密度を濃く、小規模で出来ないものかと相談がまとまりかけたが、念のため、一度専門家に話を聞いていただきましょうということで終わる。その後飲んだ。
 

 
3月19日〔水〕くもり
 
 昼のANAにて羽田より福岡経由で五島福江空港まで。小林登先生とご一緒。
飛行機は大揺れ、下界の景色が大きく左右に揺れて見える。低気圧が来ているという。
五島に着いてそのまま、交流会、五島市の中尾郁子市長をはじめ、この島の文化活動に関係のある皆さんがお集まりくださった。ここまでの道筋をつけてくださった小林美智子さんが「子守唄」への熱意を話してくださった 。
 岐宿の子守唄という名曲がこの地にある。三年奉公の子守娘の唄。
「この唄を選挙のテーマにと言うこともあったのですが、あんまり辛い辛い唄ではねえぇ」と市長さん。しかし、子守唄の聞こえる街づくりを提唱してくださっている。
 

 
3月20日〔木〕晴れ
 
 福江文化会館にて子守唄の会が午後一時から開催された。この会はシーボルト大学の主催で行われ、一部は対談とフォーラム、二部はさまざまな演奏会があった。アメリカに14年もいて活躍しているキーボード奏者の奥本亮さんがこの島に魅せられて、住んで音楽活動をしようという計画を立てている。奥さんが二胡の奏者で二人の今後はとても楽しみ。
 五島で椿油を買う。帰りもまた飛行機は揺れた。
 

 
3月21日〔金〕晴れ
 
 朝、ダイヤモンド社冨田さんと、やっと相田みつおさんと子守唄の本の概要が見えてきた。何と3年もかかったことになる。
 13時30分、産経新聞社住田社長に面会。唱歌のことでお願いごとをする。
帰ってきて、セレモアつくばの宮地さんと打ち合わせ。協会のスタジオでの偲ぶ会の開催には無理があるのではないか、という感想を述べられた。
 17時青木新門さんと待ち合わせて一杯飲もうという約束をしていた。青木さんには一日東京滞在を延ばしていただいたのに又、ちょっとお待たせしてしまった。
「柳橋」までおいで頂きさらにご馳走になってしまった。
画家の木下晋さんも同席してくださり、また、インドのT・P・パンディ氏、東祥三さん、宮地さんと駆けつけ、なんだか大宴会になってしまった。新門さんの著書「納棺夫日記」の映画化が決定したという。楽しい宴会だった。
 

 
3月22日〔土〕晴れ
 
 「いのちふるさと講座」
今回は石井正己さん、遠野博物館館長もなさっていらっしゃる石井さんのお話は「遠野ものがたり」をベースに始まった。ここでも伝えたいこと、経験からの叡智、自然界との共有を物語がいかに持ち合わせているか、を見直したいという熱意を感じた。奥様の季子さんもご一緒してくださった、
 午後は市川森一さん、先日なくなった松永伍一さんの話。今私たちにとって何かが失われてきた。忘れ物をさがしにいく感じが大切。お母さんの思い出にまつわる話では、思わず涙が出た。若くして亡くなった母親との別れ、見舞いの思い出はいつまでも忘れることの無い宝物になっている。きらきら輝くと言うよりほろ苦く、贖罪を背負う思い出だ。
現代と言う魔界の中でいかに人が人らしく生きていけるか、この講座の骨が着々と出来ていく。奥様の美保子さんより「マイ箸」を頂く。いつも何かと心遣いしてくださる。
 

 
3月23日〔日〕晴れ
 
朝11時の新幹線で越後湯沢、乗り継いで富山まで。高井進先生の出版記念会へ。300人ほどの出席者の皆さんは富山を代表するそうそうたる顔ぶれ。私のお隣は市長の森雅志氏と中沖豊前知事、そのお隣は楽しい新潟の高井進さん、高井先生と同姓同名というご縁で乾杯の音頭は面白かった。富山新聞社の宮本代表ともお会いできた。青木新門さんもいらしていて、「男ってね、はにかみっていうのが一番大事だよ」としみじみおっしゃっていた。確かに強面の高井先生にははにかみがある。人間ははにかみがないと、と思った。
 

 



ご案内
ご支援ありがとうございます
ご支援のお願い
NPO法人日本子守唄協会概要
NPO法人日本子守唄協会の歩み
プライバシーポリシー
理事長日記
2月26日〜3月2日
 まとめて取材を受ける
2月19日〜2月25日
 とやま子守唄フェスタ
2月13日〜2月18日
 オリンピック
2月5日〜2月9日
 今年は童謡100年
1月29日〜2月1日
 もう2月
1月22日〜1月26日
 東京は大雪
1月15日〜1月20日
 弘前、平川、周防大島へ
1月9日〜1月14日
 わんこそば
1月5日〜1月5日
 明けましておめでとうございます
12月11日〜12月16日
 今年もあとわずか
11月27日〜12月9日
 師走
11月20日〜11月25日
 昼に浜松まで
11月13日〜11月19日
 お酉様
11月6日〜11月11日
 北海道乙部町に出かける
10月30日〜11月3日
 世界の子守唄
10月23日〜10月28日
 子どもの食の問題
10月10日〜10月21日
 ダウンを着て会津若松まで
10月2日〜10月8日
 紅葉も始まっているようだ
9月25日〜10月1日
 音楽療法
9月19日〜9月29日
 衆議院解散
イベント情報
3月13日 早寝早起き朝ごはん全国フォーラム
 オリンピック記念センター・代々木
みんなの広場
育児相談通信 8月〜12月号
8月29日 ふれあいファミリーコンサート
 in まつど(松戸市)アンケート
7月13日 子守唄講習会 にこにこハートの
 子守唄(台東区日本堤)アンケート
4月13日 子守唄講習会 心に響け愛のうた
 (台東区寿)アンケート
12月16日 スミセイキッズフォーラム「親子の絆
 の子守唄」アンケート
12月13日 ふれあいファミリーコンサート
 (小平市・白梅学園)アンケート
12月8日 子守唄講習会 子守唄・クリスマスの
 歌(台東区台東)アンケート
12月1日 ふれあいファミリーコンサート
 (国立岩手山青少年交流の家)アンケート
2020.02.24 ふれあいキッズコンサート
 オリンピック記念センター・代々木
2020.02.22 周防大島ふるさとづくり
 「ふるさとの空に唄おう」周防大島
2020.02.15 ふれあいファミリーコンサート
 島根県・三瓶青少年交流の家
2020.01.31 にっぽん ふるさと うたの根っこ
 千代田区・内幸町ホール
2019.12.07 子守唄講習会 子守唄・クリスマス
 の歌(台東子ども家庭支援センター)
2019.12.21 スミセイキッズフォーラム
 〜 親子の絆の子守唄 〜 代々木
2019.10.30 ふれあいファミリーコンサート
 関東の子守唄と童謡・唱歌と読み..(小平市)
2019.10.29 アイスランドの子守唄コンサート
 赤坂RED/THEATER
2019.09.28 テンパークまつり前夜祭
 世界の子守唄と童謡・唱歌(岩手)
2019.09.07 ふれあいファミリーコンサート
 京都のわらべ歌と童謡・唱歌(京都市)
2019.08.29 ふれあいファミリーコンサート
 in まつど(松戸市民劇場)
2019.08.28 ふれあいファミリーコンサート
 世界の子守唄と童謡・唱歌(大阪市)
2019.07.27 スミセイキッズフォーラム
 in 盛岡(盛岡劇場)..
2019.07.13 子守唄講習会 「にこにこハートの
 子守唄」(台東区日本堤)
2019.04.13 子守唄講習会 〜心に響け愛のう
 た〜(台東区寿)
2019.03.10 周防大島ふるさとづくり
 のん太の会15周年記念事業
2019.03.03 とやま子守唄フェスタ2019
 富山国際会議場
2019.03.08 月と星の王国
 舞浜アンフィシアター
2019.02.17 子守唄体験フォーラム「第9回
 西和賀子守唄コンサート」(岩手)
2019.02.12 秋田漣「津軽じょっぱり子守唄」
 千代田区・内幸町ホール
Copyright(c)Japan Lullaby Association. All Rights Reserved.