表紙へ戻る お気に入りのページを最大50件まで
記憶できる便利な機能です。
久保祐子
 
 
久保祐子
(くぼ ゆうこ)

 
 
 
東京音楽大学ピアノ科卒業。クラシックからジャズまで幅広い演奏活動を行い、子守唄、童謡など日本の歌に関する活動も展開している。「千の風になって」、「フルートで奏でる日本の歌」などのアレンジ譜が発売されるなど、編曲でも活躍中。
 



アーティスト紹介
川口京子(かわぐち きょうこ)
山口巌(やまぐち いわお)
原荘介(はら そうすけ)
松永伍一(まつなが ごいち)
坂本スミ子(さかもと すみこ)
常田富士男(ときた ふじお)
なぎら健一(なぎら けんいち)
風間舞子(かざま まいこ)
イルカ(いるか)
さこみちよ
西舘好子(にしだて よしこ)
稲村なおこ(いなむら なおこ)
久保祐子(くぼ ゆうこ)
久保 祐子 【検索結果】
ご支援ありがとうございます
JKA補助事業
2010年12月11日 伝承子守唄交流体験活動「みんなでうたおう 子守唄コンサート」
2007年12月15日台東区子守唄講習会第4回
2009年5月16日 台東区子守唄講習会「子守唄・こどものうた」
2008年2月16日「親子でいっしょに子守唄」
2009年8月22日 動物が出てくる子守唄 〜親と子を結ぶ絆の唄〜
2008年9月27日 台東区 子守唄講習会 第3回 アンケート
2007年11月17日台東区子守唄講習会第2回アンケート
2010年11月15日 日本子守唄紀行 親学を考える 〜子守唄から親守唄まで〜
2007年12月15日台東区子守唄講習会第4回アンケート
1月28日〜2月3日 大きく飛躍する年にしたい
2011年5月28日 伝えよう親と子のふれあい広場「みんなを結ぶ子守唄」
2009年10月31日 第2回 台東区子守唄講習会 アンケート
2009年11月22日 昔話と子守唄 〜 日本のふるさとの語りと歌 〜
2011年1月30日 ふっさボランティア・市民活動センター助成事業「親子と家族のふれあい」
2011年12月14日 子守唄のコンサート 伝えよう親と子のふれあい とめよう虐待
ご支援、ご寄付まことにありがとうございます
11月24日〜11月29日 出雲大社に参拝
2010年10月30日「伝えよう親と子のふれあい広場−子守唄・心のうた」
2012年3月9日 東日本大震災復興支援活動「石神一小自校再会を喜び合う会・ジョイントコンサート」
2009年10月31日 第2回 台東区子守唄講習会
2007年10月20日台東区子守唄講習会第1回
2010年8月24日 伝承子守唄交流体験活動「子守唄いのちの旅 in かなざわ」
2012年10月13日 伝えよう親と子のふれあい広場「親子でいっしょに子守唄」
2009年10月16日 子守唄は契りうた〜親学を考える〜アンケート
2月16日〜2月22日 カレーを大量に作る
2010年5月29日 台東区子守唄講習会アンケート
2010年12月18日 親子でいっしょに子守唄「子守唄・クリスマスのうた」アンケート
2010年10月30日「伝えよう親と子のふれあい広場−子守唄・心のうた」アンケート
2015年1月24日 - 子守唄体験フォーラム - ふるさとの空に唄おう 山口県・周防大島町・アンケート
2008年8月30日 台東区 子守唄講習会 第2回 アンケート
2008年12月20日台東区 子守唄講習会 アンケート
8月3日〜8月9日 原爆から70年
2008年5月31日 台東区 子守唄講習会 第1回 アンケート
2015年2月21日 朗読とミニコンサート「日本のこころのうた 子守唄ってなぁに」アンケート
2012年7月24日 文部科学省 復興教育支援事業 長崎 阿蘇 夏期体験旅行 「僕らの未来 学ぼう日本」
2015年8月9日 「絵本と子守唄のつどい」台東区ミレニアムホール
2007年11月24日台東区子守唄講習会第3回アンケート
2009年5月16日 台東区子守唄講習会「子守唄・こどものうた」アンケート
2月25日〜3月3日 雪もぱらぱら、東京より暖かな感じだ
2015年1月24日 - 子守唄体験フォーラム - ふるさとの空に唄おう 山口県・周防大島町
2012年12月15日 伝えよう親と子のふれあい広場「親子でいっしょに子守唄」
久保祐子
2008年12月21日「子育て支援フォーラム」江戸東京博物館ホール
2019年3月10日 NPO法人周防大島ふるさとづくり のん太の会15周年記念事業「ふるさとの空に唄おう」
2008年2月26日 親子でいっしょに子守唄コンサート
2010年12月19日 ふっさボランティア・市民活動センター助成事業「親子と家族のふれあい」
2015年2月28日 静岡市子守唄体験フォーラム
2007年11月17日台東区子守唄講習会第2回
Copyright(c)Japan Lullaby Association. All Rights Reserved.